広告費をかけれない・・・

という場合、できるだけ小額で広告を考えると思います。

もし売るものがたくさんあって、
集客した分だけ売り上げもどんどん上がるとしたら・・・

広告を10万、20万、100万と出しても
売り上げ数倍になり広告を出せば出すほど儲かります。

一方で、集客できても受け入れに限界がある場合・・・

美容室や整体院、ネイルサロン、エステなどは、
予約枠に限界があり1ヶ月の売り上げにのある程度の限界があるので
広告費に回せるお金も制限があるのではないでしょうか?

僕も個人美容師としてのLPを広告に出しているので、
広告をかけることもできませんし、集客も枠に限界があります。

そんな場合は小額での広告運用を考えますよね。

広告運用では、
いろんな条件によって成果も費用も変わってしまいます。
「この方法が正解!!」などはなく永遠に突き詰めていくものです。

ですが、具体的な対策はなかなか調べてもイメージできないのと
かける金額が少ないほど、参考にする資料もプロからのアドバイスも実行できなくなってしまいます。

小額利用から始める方向けに
実際に僕が3万円で運営している考え方を紹介していきます。

今回の内容

リスティング広告を運用できるようになる。

広告を出すか出さないか?

これは広告を考える時に一番大事なポイントです。

広告費はついつい、「いくらかけれるか?」を初めに考えてしまいますが、本来は「何人集客したいか?」を考えます。

「僕も初めは〇〇円なら出せる!」と広告費を決めたのですが
それだと本当にその費用で結果が出るかわかりません!

もしかしたら無駄な費用になってしまうことも考えられます。

正しくは

・何人欲しいのか?
・何人見てくれれはその人数を集客できるのか?
・その人数を集めるにはいくら必要なのか?

を考えていきます。

例えば
「予約が20名欲しい」とします。

・LPのコンパージョン率が10%
・100人見たら10人が予約する
なので、200人見れば20名獲得

200人に見込み客に見てもらうには
3万円必要になった

のようなイメージです。

もし、メニュー単価が1万円なら
広告費3万円で 20万円の売り上げになります。

ここで肝になるのがLPのコンバージョン率です。

コンバージョン率とは

「サイトを見て予約した人」÷「サイトを見た人数」

1人予約するのに何人見てもらう必要があるか?

・単価が低いものや商品販売などその場で完結するものは、コンバージョン率も高くなります。
無料なら50%も目指せる!!

反対に店舗来店や高単価になるほど制約は難しく
コンバージョンは低くなります。

もしここで、自分の出せる費用では欲しい人数が足りなすぎる場合は
リスティング広告はしない方がいいです。

その場合、LPを修正しコンバージョンを高めるか、販売を単価の高いものに変えてから運用しましょう。

「例」
実際の僕の広告を例にしてご紹介します。

単価3万円の縮毛矯正をLPにしていて
インスタと併用もしているので問い合わせのコンバージョンは38%ですが、実際の予約になるのは5%ほどでした。

ですが、既にいるお客様を考えると
広告で集める新規のお客様は月10名が目標です。

10名獲得するためには

僕の場合5%の予約率なので、200人に見つけて貰えばいいのです。

実際は平均で2.5万円の費用で150人から200人にリーチして
獲得は目標の10人前後獲得しています。

単価2万円のメニューなので
2.5万円の広告費で20万の売り上げにつながっていることになります。

広告はGoogle広告のみに絞る

リスティング広告では通常Yahoo広告とGoogle広告の2つで運用します。
ほぼ全ての検索エンジンがこの2つを利用しているからです。

ですが、2つで運用すると費用も倍になり管理も倍になります。


3万円から5万円などの小額しか運用できない場合は、2つに分けると効果が下がりやすいのでより利用率のいいGoogle広告一本に絞りましょう。

Google広告開設方法

開設の方法を動画で紹介しますので参考にしてみてください。

キーワードの選定

キーワードはターゲットが決まっていれば「どんな言葉で検索するだろう?」と予測してイメージしていきます。

ですが、キーワードによって金額が変わるので、予算が少ないほど
「人気のワードで、あっという間に予算を使い切ってしまう」ということになってしまうので低予算ではとことんシンプルにしていきます!

考え方は

「メインワード」で狙っていく

     ↓

少し余裕があれば「潜在ワード」を狙う

これだけです。

 

メインワードを時間限定で設定

「メインワード」とは、見込み客が絶対に検索するワードで考えるので誰もがイメージするワードです。

このワードで検索する人は「絶対自分と同じサービスを探している!」というワードをピックアップします。

でも、
そこで出てくるワードは金額も高いです・・


3万円運用なら1日千円の広告費になるのでもしピックアップしたワードが「500円なら2回」「1000円なら1回」のクリックしかしてもらえません。


勝負しても他の大手に負けてしまうので、千円に近ければこのワードはあきらめましょう。

でも、500円以下ならまずそのワードをターゲットが検索しそうな時間限定で広告を出します。

・その他の時間 10円に設定

・〇〇時から〇〇時 300円 
[広告が表示される金額]

などに設定すると限定した時間に配信されています。

配信する時間は、「働いている人向け」「年齢」などを考慮した時間です。

※広告の出ている時間が設定した時間より短くならないようにします。

NG 例

朝 昼 夜 で限定したけど
毎回朝の7時には広告費を使い切ってしまう、、、

潜在ワードを探る

メインワードが設定できたら、次に「クリック単価は安いが予約につながるワード」を探します。

意外と「このワードで検索してる人はコンバージョンにつながっているんだよな〜」というワードは必ずあります。

メインワードと違って、100円ほどのクリック単価でリーチして、予約につながるので「潜在ワード」で予約獲得できるのが一番効率がいいです!

ですがこれはイメージして探すのが難しいので運用しながら見つけていきます。

これを探すための4ステップ

・大まかなワードを部分一致
・表示された必要ないワードの除外
・クリックされたワードをフレーズ一致
・月一回フレーズ一致の整理

その手順は

部分一致で 「大まかなワード」を設定 
→ 「クリックされたワード」をフレーズ一致 
→「コンバージョンが高いワード」を完全一致

大まかなワードを部分一致にしてワードを探す

部分一致に設定すれば、自動的に似たような意味の言葉でも表示してくれます。

例えば
靴 → シューズ・靴が欲しい・メンズ靴・レディース靴

かなり幅広く表示してくれるのが大きなメリットです。

なので、ここでは絞り込まずに「何となく興味を持ってもらえそうなワード」を設定します。

例えば
「縮毛矯正」「髪質改善」「白髪染め」「ブリーチカラー」

除外ワードとフレーズ一致を探す

検索されて、表示されたワードを日々見ながら、2つのワードをチェックします。

・全く意図しないワード
・クリックされたワード

意図しないワード
「例」

レディース靴販売で
靴を部分一致にしていた。

「メンズ靴」で検索表示
    ↓
除外に設定

必要ないものはどんどん除外します!!
僕は登録ワートより除外ワードの方が多いです。

クリックされたワード
「例」

レディース靴販売で
靴を部分一致にしていた。

「女性 靴 安い」でサイトをクリックされた

このワードをフレーズ一致に追加

クリックされたワードを見つけたらフレーズ一致で入れていきます。

月1回 コンバージョンしているワードを完全一致

追加したフレーズ一致が溜まってきたら
ワードの中で「コンバージョンになっているワード」と「全くならないワード」を探します。

●「レディース 靴 おしゃれ」

コンバージョンなし

●「レディース 靴 安い」
    ↓
コンバージョンあり
「完全一致」に追加

「コンバージョンになるワード」を完全一致にして「コンバージョンしないワード」は削除していきます。

広告文のポイント

広告文は実際にユーザーが目にする文章です。

検索ワードの合わせた内容
検索した時この文章で興味を引かなければクリックをしてもらえません。

なので検索ワードに合わせて文章を作っていくのが大切です。

例えば、
「縮毛矯正」で検索

「ダメージ最小限の縮毛矯正で乾かすだけでまとまる髪に」

などはクリックされやすい

ですが!

髪質改善で検索した時

「ダメージ最小限の縮毛矯正で乾かすだけでまとまる髪に」

同じ文章では興味を持ってもらえません。

なので、ワードごとに広告グループを作りそれにに合わせた広告文を作成します。

レスポンシブ広告文を活用する

レスポンシブで表示されるものを使えると理想です。
毎回順番を変えて新しい広告文を表示してくれるので、

「またこれか・・・」と思われないようにできます。

ですが、意味不明にもなりやすいので「伝えたい内容が作れなければ
」通常の文章にして定期的に変更していきましょう。

まとめ

以上が小額でリスティング広告を運用するポイントです。

まず広告を出すべきが出さないべきかを考えて

・Google広告のみ運用
・メインキーワードを設定
・潜在ワードを探す
・広告文を最適化する

この順番で運用していきます。

そして毎日行うことは

潜在ワードを部分一致

クリックにつながった単語

必要なら → フレーズ一致で登録
必要なければ → 除外に登録

月に1回

フレーズ一致にしたワード

コンバージョン率が高いものを完全一致に変更

これを繰り返しデータが溜まれば部分一致ししているワードを削除してコンバージョンの高いワードのみで運用していきます。

作業自体はすごく単純で1日1分で終わるので運用しながら最大の効果の出るものにしていきましょう。

15話に戻る

コチラ